Page Top

白髪抑制カラーは本当に効果あるの?仕組みや効果を解説

白髪抑制カラーとは、髪の毛と頭皮への刺激が少ないだけでなく、カラーをするたびに白髪を抑制してくれるとして話題のヘアカラーです。

今回は、そんな白髪抑制カラーについて、詳しく解説していきます。白髪が増える理由や白髪抑制カラーの仕組み・効果などを分かりやすく紹介していくので、白髪抑制カラーについて知りたい方は、ぜひご参考にしてみてください。

白髪染めが原因で白髪が増えることがある?

「白髪染めを始めたら白髪が増えた」という噂を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。白髪染めが原因で白髪が増えることがあるのは事実です。

通常の白髪染めやおしゃれ染めに使用する一般的なカラー剤は1剤・2剤を混ぜて使用します。1剤はアルカリ剤と酸化染料が主な成分です。対して2剤は、過酸化水素水という成分でできています。

しかし、2009年のアメリカの実験によって、過酸化水素水の蓄積が白髪を増やす原因になることが分かりました。白髪を隠すための白髪染めですが、定期的に繰り返すことで白髪が増えてしまう可能性があるのです。

白髪が増える主な原因

白髪は髪の毛のメラニン色素が作られなくなることが原因で発生します。白髪が増える主な原因は次の4つです。

1つ目が、加齢による老化です。加齢によって、メラニン色素を作る色素細胞「メラノサイト」の働きが鈍くなり、白髪が増えます。

2つ目が、生活習慣やストレスです。 食生活が乱れていると、メラノサイトの働きを助けるミネラルなどが不足し、メラニン色素の生成が減ってしまいます。また、睡眠不足やストレスも、血行不良を引き起こして白髪につながる原因になります。生活習慣やストレスも白髪を増やす原因の1つなので、注意してください。

3つ目が紫外線です。頭皮が紫外線を浴びると地肌がダメージを受け、メラノサイトに悪影響を与えます。日焼けによって頭皮が乾燥すると血行不良になりやすく、白髪の発生につながる可能性が高いです。

4つ目が、先ほども少し解説したヘアカラーの過酸化水素水です。過酸化水素水は、1剤と化学反応を起こしたときに活性酸素(フリーラジカル)を発生させます。フリーラジカルは、髪の毛の黒い色素を作るメラノサイトを破壊してしまうため、メラニン色素を生成できなくなり、白髪が増えていくのです。

今注目されている白髪抑制カラーとは

従来の白髪染め・おしゃれ染めのときに使用する2剤「過酸化水素水」は、白髪が増える原因となってしまいます。そこで今注目されているのが、白髪抑制カラーです。白髪抑制カラーとは、今まで着目されていなかった2剤をレベルアップして作られました。

2剤の過酸化水素水の働きを抑制し、髪と頭皮をいたわるのが白髪抑制カラーです。白髪抑制カラーは髪と頭皮のエイジングケアに特化した新しいヘアカラーといえます。

成分・仕組み

白髪抑制カラーの特徴的な成分は次の4つです。

  • ワレモコウエキス:育毛効果、抗炎症作用
  • ポップエキス:メラノサイトを活性化させる
  • シアバター配合:頭皮の保護・毛髪の保湿をする
  • ヤシ油脂肪酸:石鹸型界面活性剤のため低刺激で安全性が高い

白髪抑制カラーは、カラー剤の2剤に有効成分を配合することで、メラノサイトを破壊するフリーラジカルを抑制するカラー剤です。

効果・効能

白髪抑制カラーに期待できる効果・効能は、白髪の進行抑制・改善効果、育毛効果、抗炎症効果の3つです。

白髪抑制カラーに含まれているワレモコウエキスには、育毛効果と抗炎症効果があります。また、ホップエキスは、白髪を黒髪にする成分として特許が取られていることで有名です。この2つの成分が、白髪の進行抑制・改善効果・育毛効果・抗炎症効果の3つの効果を発揮します。

白髪抑制カラーは神戸女学院大学と共同開発

白髪抑制カラーは神戸女学院大学と、メーカーによる共同開発により誕生しました。3種類の異なる実験を行い、ワレモコウとホップには高い抗酸化性があることが明らかになったのです。

先ほども解説した通り、白髪抑制カラーは地肌に対するダメージを最小化するだけでなく、ワレモコウの育毛効果、ホップの白髪抑制効果により、白髪染めの後の育毛・白髪予防の効果が期待できます。

白髪抑制カラーは白髪の防止を期待できるヘアカラーで、現在特許を申請中です。

白髪抑制カラーのメリット

では、白髪抑制カラーを使用することで、髪の毛や頭皮にどのような影響があるのでしょうか。ここでは白髪抑制カラーをするメリットを3つ紹介します。

  • 刺激が弱く安全性も高い
  • 頭皮を保護して地肌の老化を抑制
  • ジアミンアレルギーの発症を緩和

1つずつ詳しく解説していくので、見ていきましょう。

刺激が弱く安全性も高い

白髪抑制カラーの1つ目のメリットは、低刺激で安全性が高いことです。従来のヘアカラーに使われている2剤には、高確率で『石油系界面活性剤』が使用されています。

石油系界面活性剤は、シャンプーなどに使われる界面活性剤で、経皮吸収され体に影響を及ぼす可能性があることで知られています。カラー後によくある頭皮のかゆみや炎症などの肌トラブルは、石油系界面活性剤が原因の場合が多いです。

白髪抑制カラーに使用される2剤は石油系界面活性剤ではなく、石鹸型界面活性剤のヤシ油脂肪酸が使用されています。頭皮に刺激が少なく安全性が高いため、肌がデリケートな方にもおすすめです。

頭皮を保護して地肌の老化を抑制

頭皮は弱酸性のため、アルカリ性であるヘアカラーは頭皮の油分を根こそぎ取っていきます。カラー後の頭皮は油分がなくなると乾燥するので、ヘアカラーをすることでバリア機能が低下して、地肌が老化につながってしまうのです。

白髪抑制カラーは2剤の過酸化水素水にシアバターが配合されています。シアバターは頭皮に油膜を張り、カラー剤が頭皮に与える刺激を緩和する効果があります。乾燥を防ぎ、保湿効果が期待できるため、地肌の老化を抑制してくれるでしょう。

ジアミンアレルギーの発症を緩和

ヘアカラーを行うリスクに『ジアミンアレルギー』が挙げられます。ジアミンアレルギーとは、ヘアカラーに含まれる酸化染料にアレルギー反応を示すことです。

ジアミンアレルギーの症状は、かゆみ、発疹、腫れなどで、頭皮だけでなく体に炎症が起きることもあります。ジアミンアレルギーは花粉症などと同様に、アレルギー物質の許容範囲を超えると急に発症するため、今はアレルギーでなくても、今後アレルギーが発症する可能性が考えられます。

白髪抑制カラーは、ジアミンアレルギーを発症した方のアレルギー反応を抑える効果は、期待できません。しかし、まだアレルギー反応を起こしたことがない方には、保湿効果と低刺激な成分のおかげで、今後の発症を緩和させる効果を期待できます。

ジアミンアレルギーについてさらに詳しく知りたい方は、「ジアミンアレルギーでもできる白髪染めとは|原因や対処法を解説」をご参照ください。

白髪抑制カラーを実際に体験した人の口コミ

ここでは、実際に白髪抑制カラーを体験した方の口コミを紹介します。

  • 3回目の白髪抑制カラーですが、髪質が良くなってきた気がします
  • カラー後の手触りがとてもいい
  • ツンとするニオイがしない
  • いつも頭皮がしみていましたが、白髪抑制カラーはしみなかった

白髪抑制カラーを体験した方の口コミを見てみると、手触り、艶、香り、頭皮への刺激などの点で、高評価の意見が多く見られました。白髪抑制カラーは、カラーした後に効果が実感できるようです。

白髪抑制カラーがおすすめな人は?

白髪抑制カラーがおすすめな人は以下の通りです。

  • カラーのときはできるだけ髪や頭皮に負担をかけたくない
  • 白髪の進行が気になる
  • ヘアカラーでおしゃれを楽しみたい

白髪抑制カラーは、低刺激な成分が配合されており、髪や頭皮に負担が少ないカラー剤です。低刺激のヘアカラーは髪を明るくできなかったり、白髪が白浮きするものも多いですが、白髪抑制カラーはおしゃれ染め・白髪染めどちらにも対応できます。

「おしゃれを楽しみたいけど、白髪のせいでおしゃれを諦めている」という方にもおすすめできるのが白髪抑制カラーです。

白髪抑制カラーはまだ導入している美容院が少ない

現在、白髪抑制カラーを導入している美容院は少なく、ポピュラーなヘアカラー商品ではありません。しかし、白髪抑制カラーを体験した人は、リピート満足度はする人が非常に多く、満足度が高いヘアカラーだといえます。

月に1回の白髪染めを白髪抑制カラーに変えることで、5年後10年後と白髪の進行に差が出てくることでしょう。白髪抑制カラーを導入している美容院は少ないですが、探してみる価値があるでしょう。

hi-z hairでは白髪抑制カラーを導入しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

白髪抑制カラーを行ってくれる美容院を選ぶポイント

白髪抑制カラーをしたいと思っている方は、美容室選びに注意しましょう。ここでは美容室を選ぶポイントを3つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。

  • カウンセリングを行ってくれる
  • 口コミの評判が良い
  • さまざまなメニューを提供している

1つずつ詳しく見ていきましょう。

カウンセリングを行ってくれる

美容室を選ぶ上で大切にしたいことの1つ目は、「カウンセリング」です。施術前にカウンセリングをしっかりと行ってくれる美容室は、お客様の理想の髪色、髪型のイメージを事細かに把握してくれます。そのため、希望通りに仕上がる可能性が高くなるはずです。

また、頭皮や髪質のお悩みは人によってさまざまです。自分にピッタリのメニューを提案してもらうためにも、カウンセリングに時間を取って相談に乗ってくれる美容室を選びましょう。

ヘアカラーの経験がない方や初めて白髪抑制カラーをする方、ジアミンアレルギーが不安な方は、パッチテストにも対応してくれる美容室を選ぶと安心です。ヘアカラーのパッチテストについては、「ヘアカラーをする前はパッチテストが必須!手順や注意点を解説」の記事をご参照ください。

口コミの評判が良い

美容室を選ぶポイントの2つ目は「口コミ」です。インターネット上には美容室の口コミも多く寄せられているので、予約前にチェックしておきましょう。

評価が高かったり、口コミの数が多い美容室はお客様に信頼されている美容室だといえます。口コミは美容室を選ぶときの判断材料として、見ておいて損はありません。口コミの評価が高い美容院や口コミの数が多い美容院を選ぶと安心です。

さまざまなメニューを提供している

美容室を選ぶポイントの3つ目は「メニュー展開」です。できるだけメニューの種類が豊富な美容室を選ぶと良いでしょう。

白髪や頭皮のお悩みがある場合、白髪抑制カラーが最適なメニューとは限りません。白髪抑制カラーの他にも、ヘナやノンジアミンカラーなどを取り入れている美容室だと、カウンセリングで相談しながら最適なメニューを選べるので安心です。

 

【ヘナ】

化学染料を使っていない植物性のカラー剤で、髪と頭皮に優しい白髪染めとして人気があります。トリートメント効果があり、使い続けると髪の毛にコシやハリが生まれる効果が期待できます。

薬剤の反応がゆっくりなので施術時間が長くなりがちというデメリットがありますが、髪の毛や頭皮の負担を少なくしたい人におすすめのメニューです。

また、hi-z hairのヘナは2剤を使用しないタイプなので、2剤による白髪増加の心配がありません。

ヘナでの白髪染めについては、「ヘナで白髪染めをする仕組みやメリットやデメリットを詳しく紹介!」の記事を参考にしてみてください。

 

【ノンジアミンカラー】

ノンジアミンカラーとは、ジアミンという染料が入っていないカラー剤です。ジアミンはジアミンアレルギーの原因になりやすい成分で、アレルギーを発症すると通常のヘアカラーをするのは大変危険です。

ノンジアミンカラーにはジアミンが含まれていないため、ジアミンによるアレルギー反応が起きません。ジアミンアレルギーの人や低刺激のカラー剤を使いたい人におすすめです。

hi-z hairでは、ノンジアミンのアルカリカラーの2剤に白髪抑制カラーを使用できますので、白髪抑制カラーに興味のある方、ジアミンアレルギーが不安という方は、お気軽にご相談ください。

ノンジアミンの白髪染めについては、「ノンジアミンカラーで白髪染めはできる?メリットやデメリットをご紹介」の記事からご参照いただけます。

髪の毛や頭皮の状態を見て、よりお肌への負担が少ないカラーの方法を選べると良いでしょう。

ノンジアミンカラーの白髪染めならhi-z hairにお任せ

白髪が増える理由には、加齢、生活習慣、遺伝などの他にヘアカラーの過酸化水素水が挙げられます。白髪抑制カラーは、ワレモコウエキスとホップエキスの成分がヘアカラーのフリーラジカルを抑制することで、白髪を予防する効果が期待できるのです。白髪にお悩みの方や頭皮や髪の毛をいたわりたい方は、ぜひ1度白髪抑制カラーを体験してみてください。

hi-z hairでは、白髪抑制カラーの他にヘナや、ノンジアミンカラーでの白髪染めなどお客様にあった施術をご提案しております。白髪や頭皮のケアを重視した白髪染めをお求めの方は、ぜひ1度hi-z hairにご相談ください。

Pocket